top of page
お知らせ
2/1/2023 【イベント】バイオマテリアル研究会を開催しました。
1/25/2023 【公募】令和5年度(2023年度)の共同利用の募集を開始しました。
1/20/2023 【イベント】バイオマテリアル研究会の案内を追加しました。
12/19/2022 DDS学会での櫻井拠点長の講演をyoutubeに公開しました。
11/07/2022 【イベント】公開講座先端を行く連合創薬医療情報科「次世代創薬を支えるモダリティー」(11/29岐阜大学にて櫻井拠点長が特別講演を行います。
10/28/2022 【イベント】シンポジウム「バイオテクノロジーと情報技術の融合による新しい産業の創生」を開催しました。
9/29/2022 【イベント】シンポジウム「バイオテクノロジーと情報技術の融合による新しい産業の創生」を追加しました。
8/9/2022 【イベント】特別講義「ナノ粒子の散乱による解析」を開催しました。
6/29/2022 日本DDS学会学術集会ランチョンセミナーで本事業のPRをしました。
6/27/2022 【公募】随時受付可能なタイプDを追加しました。
6/22/2022 【イベント】特別講義「ナノ粒子の散乱による解析」の案内を追加しました。
5/26/2022 【イベント】研究会「αマンゴスチンとナノ粒子製剤:脳の疾患治療を目指して」を開催しました。
5/11/2022 北九州市企画調整局長が来訪されました。
4/27/2022 北九大拠点化運営委員会外部運営委員秋吉一成先生が来訪されました。
4/22/2022 【イベント】第1回北九大拠点化 研究発表会(2021年度共同研究)の案内を追加しました。
4/22/2022 【イベント】研究会「αマンゴスチンとナノ粒子製剤:脳の疾患治療を目指して」の案内を追加しました。
4/11/2022 共同研究事務説明会1を開催しました。
4/1/2022 R4年度の共同研究開始します。
1/7/2022 【公募】R4年度の公募を開始しました。
11/22/2021【イベント】研究会「小角散乱とナノ粒子製剤のCMC」のご案内を追加しました。
10/1/2021 共同研究・共同利用開始しました。
8/4/2021 【公募】R3年度の公募開始しました。
7/8/2021 朝日新聞に紹介されました。
7/3/2021 読売新聞に紹介されました。
6/30/2021 DDS学会で拠点化の紹介をしました。
6/28/2021 ホームページを開設しました。
6/27/2021 テレビ西日本で紹介されました。
6/22/2021 プレス発表をしました。
bottom of page